三点倒立→倒立を習得しよう!フリーズコンボに必須テクニックを紹介

BLOG

こんにちわ、KIMOSです。

今回は、前回紹介したブレイクダンスのコンボ技の続きとなります。

三点倒立』と『倒立』を組み合わせたコンボです。

このコンボを習得することで、上下の動きを出すことが出来るため
ダイナミックに見せつつ、スマートにムーブを決めることができます。

ぜひ習得してみてください。

当記事を読むメリット
  • フリーズコンボが習得できる
  • 練習方法が分かる
  • コンボを練習する際のポイントを抑えることが出来る

三点倒立→倒立のやり方

【ARA style】ブレイクダンス講座 「三点倒立から倒立」  connectguide
URL:https://www.youtube.com/watch?v=MiQHt9HHW5c
三点倒立からの繋ぎ チェアー・フリーズ・倒立 練習方法【初級】
URL:https://www.youtube.com/watch?v=XiPkVPrzgOA&t=4s

三点倒立から倒立を練習するために、まずはどのような動きであるか確認することが重要です。

参考動画として、Youtube動画を掲載しました。

また、練習方法も上記の動画で紹介してくれています。

そのため、前回同様に当記事では個人的に意識すべきポイントを紹介します。

一見かなり難しそうで、力が必要になるようにも見えますが
身体の使い方を覚えれば誰でも習得可能です。

まず、上記動画を一通り見て頂き練習してみましょう。

習得に必要なスキル

まず三点倒立から倒立を習得するために、
必要なスキルは下記の通りです。

  • 三点倒立
  • 倒立

当たり前かもしれませんが、それぞれ止まれるようになってから
コンボの練習をすることで習得までの期間が圧倒的に短くなります。

そのため、このコンボを習得したい人で
まだ上記2つの技が安定しない人は練習してからコンボ技に挑戦するのをオススメします。

また、前回記事では
『チェアー』から『三点倒立』の習得ガイドも紹介しているので併せてご覧ください。

習得までの期間

三点倒立や倒立がある程度安定している人であれば、
このコンボ技は1〜2週間程度で習得可能です。

もちろん、習得までの期間には個人差があります。

この動きが得意な人がいれば、苦手な人がいるのも当然です。

しかし、諦めず挑戦し続けることで
必ず誰でも習得する事ができます。

つまづいた時は、動画を見直してみたり、当記事のポイントを読み返してみたりして
チャレンジし続けてみましょう。

それでは、練習のポイントを紹介します。

ポイント

今回、私が大切だと思うポイントは下記3つです。

  • 足を天井目掛けて蹴る
  • 蹴った足を素早く戻す
  • 軸手もしっかり押す

三点倒立から倒立は、感覚を掴むまでは難しく感じてしまうかもしれません。

しかし、ポイントを押さえながら練習する事でやりやすさが格段に変わります。

ポイントを意識して練習することで、少しずつ習得に近づいていきますので
諦めず様々なアドバイスを取り入れつつ挑戦し続けてみましょう。

足を天井目掛けて蹴る

三点倒立の状態で足を引きつけたら、
足を揃えたまま真上に蹴ってみましょう。

そうする事で、蹴った勢いがつき
倒立状態まで身体を浮かせる力が生まれます。

この力は、三点倒立→倒立では非常に重要です。

そして重要なポイントとして、
足を蹴る方向は、天井を目掛けて蹴る事です。

蹴る方法が斜めになってしまうとその分、浮く力が弱くなってしまいます。

自分では、真上に蹴っていると思っていても
実際には斜めに蹴ってしまっているなんて事がよくあります。

しっかり真上に蹴れているかどうか、
自分のスマホなどで動画を撮って確認してみるとオススメです。

蹴った足を素早く戻す

真上に蹴った足を、素早く引き戻すことも
倒立をキープする上では重要です。

しっかり足を引き戻す事で
身体がぶれずにピタッと止まることができます。

また、足を戻すことで安定した倒立につながるため、
そこからさらにフリーズコンボにつなげることも可能です。

そのため、今後のために必ず蹴った足を素早く引き戻す意識をして、
練習してみましょう。

軸手もしっかり押す

三点倒立は、両腕と頭の三点で身体を支えますが、
倒立では、両腕だけで身体を支えなければいけません。

そのため、三点倒立→倒立をするためには
しっかりと両腕に力を入れる必要があります。

むしろを力を入れなければ身体を支えられず落ちてしまうため必ず力を入れましょう。

力を入れるタイミングとしては、
両足を天井目掛けて蹴ると同時に、両腕で地面を押しましょう。

これらのタイミングが噛み合えば、
倒立に上げるまでの力が軽くなってきます。

何回も挑戦して、タイミングを掴めるようになりましょう。

まとめ

いかがでしょうか。

三点倒立→倒立コンボを習得することで、
更なるフリーズコンボに繋げることも可能です。

また、これらのコンボを習得すればかなりダイナミックな動きとして、
周りの人にも自慢できるためぜひ習得して欲しいコンボになっています。

諦めなければ誰でも習得できますので、
チャレンジし続けてみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました