こんにちわ、KIMOSです。
美容や心身の健康を保つためヨガは定番となっています。
柔軟性を高めたいと考える人や、ダイエットのために始める人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、以前私が通っていたホットヨガ『LAVA』について紹介します。
ホットヨガは発汗作用のあるヨガで、日々のストレッチよりも更に効果を感じられるヨガです。
これからヨガに通いたいと考えている人もぜひ参考にしてください。
- ホットヨガについて理解できる
- LAVAについて理解できる
- LAVAに通っていた人のレビューを知れる
- ホットヨガの効果について知れる
LAVAとは?

LAVAは、日本最大規模のホットヨガスタジオです。
現在、440店舗以上展開されており、そのほとんどが
駅徒歩3分以内というアクセスの良さが魅力のスタジオです。
1店舗分の月会費で2店舗分通えるサービスも充実しており、
場所を選ばず通いやすいホットヨガスタジオになっています。
また会員ひとりひとりの体型や体質に合わせたプログラム&柔軟性を高めます。
発汗・老廃物の排出を促す温度・湿度設定でヨガの効果を最大限に引き出します。
肌質の変化や、肩こりや腰痛改善、シェイプアップなど98%の会員が効果を実感しています。
会員の80%以上が未経験からスタートしており、
初心者でも安心のサポート体制が充実しています。
運動が苦手だったり、身体が固い人でも丁寧に指導してもらえるため
誰でも気軽に通うことができるのはLAVAならではの魅力です。
会員の年齢層も幅広く、20~70歳代まで幅広く支持されています。

もちろん、男性の会員様もいらっしゃいます。
女性に比べると人数は少ないですが、男性だからといって
通いにくさを感じることはありませんでした。

LAVAでは、無料で体験できるコースが実施されています。
手ぶらで受講することができるため、誰でも簡単に受講可能です。
気になる方は、ぜひ体験してみてください。
ホットヨガとは?

ホットヨガは、温度が高い室温の中で行うヨガのことをいいます。
ホットヨガの室内温度は40℃前後、湿度は50~60%前後に設定されています。
そのため、多量に汗をかき、普段よりもストレッチ効果を高めつつ、
気持ちよくストレッチを行うことができるのです。
発汗によって、身体の中をきれいにして、健康な状態に導くのがホットヨガです。
レッスン内容は、コースごとに異なりますが、
ヨガのポーズを取りながら、呼吸を整えます。
レッスン時間は、60~90分程度がほとんどでゆっくりしたペースで
ホットヨガに通うことで、以下の作用があります。
- 柔軟性の向上
- ダイエット効果
- ストレス解消
- 体力増進
- 骨盤矯正
- 基礎代謝の向上
ホットヨガは、ヨガブームの中心といっても過言ではなく、科学的に効果が証明されています。
ホットヨガでは、瞑想も同時に行っていくので、
身体だけでなく、心のバランスも鍛えることができるようになっているのです。
レッスン内容
LAVAのホットヨガでは、様々なジャンルに分かれてレッスンが行われています。
下記にジャンルをまとめました。
- BASIC(ベーシック) :
ポーズや呼吸などヨガの基礎を学ぶ - POWER(パワー) :
太陽礼拝を基本とした一連の流れを学ぶコース、全身を動かし、身体のコアを鍛えていく - RELAX(リラックス) :
リンパをほぐしたり、ホルモンバランスを調整し、心と身体の調子を整える - SOUND(サウンド) :
様々なジャンルの音楽に合わせ、ポーズや呼吸に没頭できる新しいスタイルヨガ
初めてヨガを受ける人は、まず「BASIC」コースを受講するのがオススメです。
もちろん、それ以外のコースにもそれぞれ初級コースがあるため、
いきなり他のコースを受けても問題はありません。
目的に合わせたコースを受講するようにしましょう。
コース選びに悩んだ場合は、ヨガトレーナーの人に相談してみるのもオススメです。
優しく、一人ひとりにあったコースを紹介してくれるので、気軽に相談してみてください。

また、なかなかLAVAまで行く時間を取れないという人のために、
LAVAは自宅で受講できるオンラインヨガが開催されています。
ぜひ興味がある人は、下記バナーよりご覧ください。

感想・レビュー

実際に私は、LAVAに半年ほど通っていました。
オンラインではなく、直接LAVAスタジオに行って週2回レッスンを受講していました。
そこで個人的に感じた感想をまとめてみました。
柔軟性が向上した
ヨガに通っていれば、当然のことかもしれませんが
全体的に身体の柔軟性が向上しました。
ホットヨガでは、全身が温まった状態でストレッチができるため
普段よりも身体の伸びを感じながらストレッチすることができます。
また、身体全体をストレッチしていくポーズもあるため、
全体的に身体の柔軟性が向上していきます。
毎回のレッスンで、身体の可動域が広がっていくのを感じることができるため
リラックスしつつ、成長を感じることができるのは魅力的だと感じました。
瞑想によってかなりストレスが緩和された
私は日常生活において、瞑想をすることはありませんでした。
しかし、ヨガでは瞑想する時間を多く取ります。
そこで、日々の悩みだったりストレスの事を考えていると
「そんなに悩む必要はないんじゃないか」という気持ちになっていきました。
自分自身と向き合う時間が作ってもらえるので、
かなりストレス解消には、オススメです。
思っていたよりもしんどい、辛いポーズがある
ヨガに通うまでは、ヨガは気持ち良いストレッチをずっと続けていくものだと思っていました。
しかし、ポーズに中には片足立ちでキープしたり慣れていない人にとっては
辛いポーズもありました。
レッスンに通ったばかりの時は、身体も固かったこともあり
ポーズによっては少々痛みを感じる部位もありました。
そのため、ヨガは終始気持ち良さを感じるというわけではないのだと感じました。
(※個人差あり)
ただ、通っていく中で柔軟性が向上したり、身体の使い方の理解が深まっていくことで
ポーズ一つにとっても気持ち良さを格段に変化していきました。
何事においても継続していくことが、成長の秘訣なのですね。
男性でも緊張なくレッスンを受講できた
女性会員が多いとのことで、初めは緊張もありましたが
レッスンでは個人でポーズを取ることしかありません。
男女でペアになってストレッチをするといったことがないので、
男性でも無駄な気遣いをすることなくレッスンを受講できました。
レッスン受講時には、それぞれ男性会員の人もいたりしたので、
男性一人だけということをむしろ少なく感じました。
代謝が良くなった
ホットヨガに通ったことで、
代謝が良くなり、汗をかきやすくなりました。
そのため、運動時にも気持ちよく汗をかけて、
身体の毒素が抜けていく感覚を体感することができます。
身体が温まりやすくなったことで、
普段のストレッチも更に深めやすくなります。
ぜひ皆さんもLAVAのホットヨガを体験してみてください。

コメント