Word PRess設定してみるもうまく行かない現実

BLOG
Photo by Krivec Ales on Pexels.com

ワードプレスを始めて3週間くらい経過したのですが、
設定がたくさんありすぎて、一つ直すにしてもかなりの時間がかかってしまいますね。

ちなみに僕が現在利用しているサーバーがこちらになります!
X server」というレンタルサーバーです!

X serverはWordpressを使用しているユーザーには大人気なサーバーで何より通信速度が速いことが特徴です!
大半のユーザーがこちらを使用していると言う安心感もおすすめに一つになります!

あと、僕はWebのドメインをXserverで作成しました!
ドメインの料金自体はとてもお手頃価格なのでぜひサイトチラ見だけでもしてください!!

僕のブログも発展途上真っ只中ですが、もし現時点で閲覧してくださり、Blog作りに悩んでいらっしゃる方がいましたらX serverはぜひオススメです!
Youtubeでもたくさんの紹介が上がってますのでぜひそちらもみて見てくださいね!

さて、Blog構築の話の続きとなりますが、

プラグインと言うスマホで言うアプリケーションのようなものです。Wordpressにもそれらがたくさんあります。


最初は右も左もわからない状態なので片っ端から入れたくなりますが、入れすぎるとWebサイトが重くなってしまうようなので自分で検索して見て、数多くの人がおすすめしているプラグインのみ入れるようにしてました!!
今後もそちらの方も詳しく学んでいき、使用していく中でオススメなどがあれば、紹介してみようかと思います!

PV数を確認したいため、Google Analyticsも挑戦してみたのですが、難しい。

Youtubeでは簡単!!5分!!とか書いてある動画を見かけますが、いざ設定しようとすると思った通りのボタンが出てこない・・・。


試行錯誤してわかったことは最近Google Analyticsがアップデートによって少し仕様が変わったのだとか・・・

どうりでできないわけだ・・・

なんとかカスタムHTML内にかきこめまして、リアルタイム測定の方が少し動いていたので成功したのだと思いますが、反映まで時間がかかる??らしいので少し様子みようかと思います。

気づけば1時間は経過してる・・・。
全然5分ちゃうねん・・・。

ヘッダーの画像を登録して少しサイトの印象をおしゃれに変えたいんだけどなぜかヘッダー画像を登録すると画像が2つ現れて逆に見辛くなる

この現象ほんとなんなんだ・・・。

わかる方いらしたらコメントなどで教えてくれると幸いです。

では!また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました